日記・・・お袋のように従業員さんが「三日坊主日記は!」と追い立ててくる。すると昔の悪夢がよみがえる。
夏休みの宿題としての日記。25日分(岩手は7/25から8/20頃までなのだ)最後の日にまとめて書いたあの苦しみ....最初の3日ぐらい書いてあるのだが、あとは思い出せず内容が同じになる。お盆の頃親戚のおじさんがきてお小遣いをもらったことがうれしく書かれるもののまた同じ内容で締めくくる。
さらに、工作とか夏休みの友とかも残っていて、一日でやれるだけやり開き直って空欄で出し先生に怒られる。
懐かしいものだ。
そういえば、夏休みの宿題を完璧にこなして提出した記憶はないなぁ。
そろそろ子供の夏休み。
最終日に宿題のチェックをまとめてやらされるたび、早く宿題から卒業したいものだと常々思う。
「今年こそは計画的に!」
なかなかハードルの高いスローガンだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿