またまたおさぼりモードの日記です。
さて、夏休みとなり、給食がないため子供たちのお昼の準備もしなくてはなりません。
しかし、なぜか今回はかみさんが毎日お弁当など作りがんばっているので、私はだいぶ楽なのですが、たまに私の分だけない!ということがあります。
ということで今日、冷蔵庫とのぞき、明太子と卵を見つけやってみました。
明太子の袋から卵をはずしてご飯に乗せ、卵を溶いて上からかけて食してみました。
「う・・うまい!」
思わず子供も「食べさせて!」と私のご飯を取り返し「うまい、うまい」と舌鼓。
明日の朝ご飯にリクエスとされました。明太子かってこなきゃ!
念のため醤油を用意したのですが、まるでいりませんでした。
これは他のものもかなり応用が利くのではないかと思われます。たらこ、いくらはいけそうですね。鮭などもいけるのではないでしょうか。梅干しや、青じそなどはどうでしょうね。いろいろ試してみたくなります。
でも、コルステロールは高そうですね。